2013年08月23日

自分を褒める!

多くのクライアントさんやスタッフと接していて、「自信」「自己肯定感」というものを
感じざるを得ない場面がよくあります。

行動を推進させる1つの原動力として、『承認感』がありますが、
これは今、多くの場合、皆さんが欠乏状態にあるのではないか、ということです。


例えば、1ヶ月の振り返りをしていく場合に、
よく「自分は何も報告すべきことはしていない。何もできなかった。だいぶ停滞気味だ。
やっぱりオレは元通りだ・・・」

という思考パターンに陥りがちですが、

『じゃ、そんな中で、どんな些細なことでも構いません、少しでも実践した価値ある行動があったとしたら、それは何でしょうか?』
そんな質問をしてみます。

すると、どうでしょう。

あれだけ「何もできていない」と言っていたのに、結構色んな重要な動きをしていたりする。

しかも、プライベートなどで色々と大変な最中に。

いや、あなたはよくやってますよって。頑張ってますよ!って。


もしかすると、多くの人は自分のOKラインをちょっと高めに設定し過ぎなのかもしれません。

自分に厳し過ぎなのかもしれません。


1日を振り返って、結構停滞気味の日も多いかもしれませんが、
「よっしゃ、一応あれだけはやったな」「これとこの作業だけは出来た!」
「これはこれで良しとしよう!」「OK!」「よくやった、私!」「結構悪くないじゃん、オレ!」

そういう感じで、少しでも出来たことを、まず自分で自分を褒めてあげましょうよ。認めてあげましょうよ。

そんなにそんなに誰かが褒めてくれる訳じゃありませんしね(笑)


これだけで、だいぶ気分が変わってきます。

私はこれ、よく実践していますよ!


注)ホントに全く何もせずに、自分で「OK,OK!」ばっかり言ってるのもどうかとは思いますが・・・笑




今日も応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ b_01.gif

posted by アニキコーチ at 07:00 | Comment(0) | コーチング

2013年08月13日

【動画】「超」リーダーシップ・コーチングセミナーDVD サマーセールのお知らせ

かなり久々に動画を撮ってみました。

やり方をすっかり忘れてしまい(笑)、アップにまでかなり手こずってしまいましたが・・

ぜひご覧ください。


 


お蔭さまで、セール開始から続々とお問い合わせを頂いております。

この価格は本当に2週間限りです。

お申込みは、こちらのリンクから今スグどうぞ!
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://coachpt.com/lp_dvd/




今日も応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ 人気ブログランキングへ

posted by アニキコーチ at 08:20 | Comment(0) | 情報

2013年08月10日

リーダー力を高め、組織になくてはならない人材になるとっておきの方法

皆さん、こんにちは。
メディケア・モチベーターの鯨岡です。

今、病院や施設などの組織において、最も欲しい人材はコミュニケーション
能力が高く、「リーダーシップのある人材」です。


実は昨年末に発売以来、ご好評をいただいていた、私のセミナーDVD「『超』リーダーシップ・コーチングセミナー」ですが、昨日ようやく2回目のプレスが終わり、手元に届きました。

何気にグレードもアップさせました(笑)



 

実は今、私の公式ホームページもフルリニューアルをかけているところで、
またさらに新しいメニューで皆さんのお役に立ちたいな、と思っているところです。


ところで、もしかすると、このブログを読んでいる方の中で、

・前からこのDVDの存在は知っていたけど、買いそびれてしまった方。

・今の自分には必要ないかな、と思い込んでいた方。

・私、クジラオカのセミナーに1度行ってみたいとは思っていたけど、
遠方でなかなかチャンスが無いなーと思っていた方。


、、、が大勢いらっしゃるかもしれません。


そんな方たちに、朗報です。

DVDの2回目のプレスが終わったことを記念に、2週間限りの特別セールを開催したいと思います。

期間は、8月11日(日)〜8月24日(土)の24時までにお買い上げの方。



 

肝心のお値段は、なんと約30%(3000円)引きの6,800円!!
(DVDは2枚組で、DISC1は55分,DISC2は49分となっております。)

めったに無いチャンスです。


このDVDを観ることによってあなたが手にできることが7つあります。

☆自分にはどんな信念があるかに気付くことができる。

☆相手と効果的に信頼関係を築く術が分かる。

☆コーチングスキルを現場レベルに落とし込んで使う方法が分かる。

☆部下のモチベーションを上げる方法が分かる。

☆問題を問題でなくしてしまう秘訣が分かる。

☆部下がもっと動いてくれる秘儀が分かる。

☆自分の中に元々あったリーダーシップが目覚め、「またやってみるか!」と自信が湧いてくる。



どうでしょうか?

このお値段でこれらのことが手に出来たとしたら、結構いいと思いませんか?


もちろん、個人差はございます。1点だけご注意していただきたいのが、
このDVDはワーク形式になっているということです。

つまり、セミナーと同様、実際にワークをしてみることによって
成果をつかみ取れるのです。

その点だけお気を付け下さい。


本DVDは、
特に医療福祉分野の管理職やリーダーの方,これからリーダーを目指したい方,今すでに役職が付いているが自分に自信が持てない方,部署の運営に苦労している方
を対象にしております。

もちろん、院内研修会の教材としてもうってつけです。


あの今人気の起業系理学療法士もこのように推薦してくれています。


たった2週間だけのセール。この機会にぜひお買い求め下さい。

お申込みは、こちらのリンクから今スグどうぞ。

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://coachpt.com/lp_dvd/

 lp_banner_off.png




今日も応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ 人気ブログランキングへ

posted by アニキコーチ at 12:49 | Comment(0) | 情報

2013年08月08日

相手を決めつけない

リーダーとして振る舞う上での重要な要素として、
相手をジャッジしない(決めつけない)ということがあります。

私は世界ナンバー1コーチと呼ばれるアンソニーロビンズを専門的に学んだのですが、
師も「ジャッジした瞬間に影響力が失われる」と言っています。


私たちが働く上で、特に役職が上に行けば行くほど、人のことや起こった状況のことを
よくも悪くも「判断」します。1日の中で、そういう場面ばかりです。

それは、ある時は「推察」「評価」「経験に基づいて」「人の意見を参考にして」「直感」など
様々な手法で行っています。


でもこれが、知らず知らずのうちに「勝手な決めつけ」に変わっていることが多々あるのです。

「きっとまだ何も進んでないんだろう」「どうせまた遅れるに違いない」「何であいつはやる気が無いんだ」「もうあいつは無理だな」「何も考えてないんだな」「きっとこれからも変わらないだろう」
・・よくこんなことを考えてしまいます。


しかし、これはあくまで「自分の世界観」というフィルターを通して相手の行動や言動を見た結果
事実ではないのです。その時点で相手のことをジャッジしてしまっているのです。

いや、もちろんこちらの思いがやっぱり正しかった、ということも多々あるでしょう。

しかし、いったん決めつけてしまうと、他のオプションや可能性が全く見えなくなってしまうものです。


事実、自分の思いをいったん脇に置いて相手の思いや事実を確認してみると、
実は今密かに進捗中だったり、結構いいこと考えていたり、本人なりに頑張っていたりする。

もちろん、相手の世界観をきちんと理解することは難しいことですし、
こちらもスピードを求めていることもあるでしょう。

でも、ギリギリまで決めつけないで待ってみる

このスタンスは、自戒も込めて、大事にしていきたいな、と思っています。




今日も応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ コーチへ 人気ブログランキングへ

posted by アニキコーチ at 16:20 | Comment(0) | コーチング