おはようございます。施設にて目が覚めました。
みなさま、本当にお久しぶりです。
もう6日目になるんでしょうか。
私どもの老健施設(福島県いわき市小名浜)でも、今必死に闘っている最中です。
1日1日、施設内レベルでも色んな課題が降りかかり、総力戦で乗り越えようとしています。
これでも、私どもの施設の状況はまだ恵まれている方なんです。
この究極の状況の中で、本当に色々と試されますね。
色んなものも見えてきます。
ホント、色々と書きたいことと・報告したいことかもあるのですが・・
また、レポートできる時がきたらご報告したいと思います。
ところで、この記事を読んでいる方で、特に、福島県会津、新潟、埼玉、栃木、茨城方面
(+千葉、東京?)の病院や施設でお勤めの方。
もしかしたら、あちこちから患者さん・利用者さんの避難受け入れ依頼が来るかもしれません。
その時は、何とかどんなスペースでも構わないので、受け入れをお願いできますでしょうか?
それが可能かどうか、ちょっと上の人に聞いてみていただけますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
また、応援のメッセージなども、本当に力になっています。
どうか、こちら方面に友達やお知り合いなどがいらっしゃいましたら、励ましのメールなどを
送り続けてやって下さい。
それでは、また。
↓今日も応援クリックありがとうございます!


タグ:東北地方太平洋沖地震